Minako's butterfly

 中心に濃いピンクの蝶が見えるでしょうか?これはPETの卵パックから生まれた(切り抜いた)透明のチョウです。トマソンアートなのですが、PETの蝶なので私の名前を付けました。
wikiHowにも紹介したいところですが、日本ではボール紙と並んでお馴染のこの卵パックは、台湾や韓国以外でどの程度使われているかはっきりと解らないので、材料入手が困難だとフラストレーションが起きるので控えます。
以前米国在住の方から戴いた卵パックPET製ではあるのですが、もっと頑丈で角張ったデザインでしたし、wikiHowのアドミンの話では、アジアの食品を扱っている店でないとなかなか入手できないそうです。
 国会で、「日本ガラパゴス論」を進化が止まった状態のように言われていたのですが、そうではなく、隔離された状態で進化したので特異なモノ・考え方の文化が生まれたと言う方が正しいと思います。
欧米ではプラスチックに対してあまり良い印象を持っていないと海外でのイメージを業界の方に伺ったことがありますが、「プラスチック=有毒」みたいな意識を持つ人もいることを記事のフィードバックで実感しました。日本国内だと平均的な知識を持っているのですが、プラスチックを毛嫌いする人も居れば、日本では製造をやめたような接着剤(広い意味でプラスチックの仲間の)を薦められたり・・・と、幅が広い考え方・観方があるようです。
私達は、「和」「協調性」「中庸」の日本だからか・・・、本心は違うのかもしれませんが・・・。
日本というのは、進取の気性でモノも言葉も、考え方までも合成して行く―プラスチックにも喩えられそうに思います。

Popular Posts