Skip to main content

Posts

Featured Post

Hydroponic bottle - clicked and locked
カチッと組合せる水耕栽培瓶 

   2年前から年末にヒヤシンスの水耕栽培をスタートしています。 ビギナーズラックか、売れ残りの特大球を買って1年目に成功。 それに味を占めて昨年も早々と特大球を買って始めました。 ところが、栽培し始めてすぐに、それは2つが合わさって大きな球根になっていたことが判りました。 一方が横に曲がって伸びて、もう片方は貧弱にしか育ちませんでした。 今年は普通の大きさの球根にしました。 冷蔵庫での1ヶ月間の耐寒訓練も終えて昨日栽培瓶にセットしました。 丁度1Lの 料理酒 の空き瓶が出たので、今年はこのボトルで育てます。 シンプルですが、逆さにした口部パーツがカチッと嵌って気持ち良かったです。 24時間経った今日、もう1cm根が伸びていました。

Latest Posts

Christmas lecture and SDGs
クリスマス・レクチャーとSDGs

Simple persimmon pudding 2013-2023
シンプル柿プリン 2013-2023

魚酥, Jakoten chips, Kiritanpo Arare
魚酥、じゃこ天チップス、きりたんぽあられ

Kiritanpo and Jakoten
きりたんぽ鍋とじゃこ天

《SDGs 2》Tomato prices soar
トマトが高い

Atractomorpha lata is entertainer
オンブバッタはエンターテイナー

Recipe memo cup - sweet and sour pork
レシピメモ・カップ 酢豚

Recipe cup for can only make "○○○○○”
〇〇〇だけが作れるレシピカップ

The invisible enemy...
見えない敵は...

Knowledge given by rubber ducks
ラバーダックがくれた知識