ストローの種類 太さ・長さ
 太さの違うストローを並べてみました。
 真上から見るとこんな感じになります。


- 15mm タピオカ用
 - 13mm タピオカ用
 - 12mm タピオカ用
 - 10mm タピオカ用
 - 8mm 「ジャンボストロー」
 - 7mm マクドナルド
 - 6.5mm アメリカ製
 - 6mm 一般的なジュース用
 - 5mm アイスコーヒーやアイスティーなどさらっとした飲料用
 - 4mm 「ミニストロー」
 - 3mm カクテルやヤクルト用
 
 私の知っている限りでは、一番太いもので15mmです。
3.5mmも手持ちがあるのですが、写真には写せませんでした。orz
 長さは日本では21cmが標準で、PETボトル用には25cmが、またミニストローは16cmが一般的だと思います。ちなみにヤクルト用は9.5cmでした。
アメリカの6mm規格は少し太めで、20cmというのをよく見かけます。何故なんでしょうね?
 長さは特注すれば輸送面だけクリアすれば結構長いものでも入手可能ですが、蛇腹は機械自体を特注しないといけないので、相当の需要がないと入手は難しそうです。現在のところ4mm~6mmのフレックスストロー(蛇腹のあるものをそう呼ぶ)が一般的です。
