歌うキツネ Singing Fox ☆
私はストローの切れ端も取っておきます。
- 長さが短くなったもの
- 特別な用途向きのもの
- へんな切り方(形)の切り残り
- 作り掛け あるいは 失敗・・・ など
「トマソンアート」と言って・・・作った人は芸術を意識していないのに、見た人が発見することでアートになることがそう呼ばれますが、PETフラワーが生まれたのも、卵パックの一部分が花のように見えたからですが、セレンディピティーの結果よく起こる現象です。
娘が小さい頃は、親子でそんなものをみつけっこしあったこともありました。後に写真の勉強をしていた時は、トマソン写真なども撮っていたようですよ。
子どもの頃は皆トマソン力(トマソン能力)を持っているのに、大人になると見えなくなることも多いのかもしれません。
写真を撮ったり、理系で観察の習慣があったり、アートをする人などは、トマソン力が衰えず、或いはもっと磨かれたりすることもあるのだと思います。
おまけトマソンで、正面の上の方から見ると、大きく開けた口はハートの形をしています。
作り方
- ストローをペチャンコに押しつぶして、図のように切ってください。
少し受けクチにします。
- 円筒形に戻し、首と尾の部分を胴の方に折り曲げてください。
ピンセットなどを使ってしっかりと折ります。 - 耳を少し扱いて丸味を出します。
- マーカーで好きな表情の目を描いてください。
参考:
キツネの居場所
PETフラワー(英語版)
http://www.wikihow.com/Make-a-Carnation-from-a-Plastic-Egg-Carton
ハートのクリップ
http://www.wikihow.com/Make-Hearts-from-Plastic-Straws
「ふと…(セレンディピティ)」の芸術工学 (神戸芸術工科大学レクチャーシリーズ)