Cooking and art
クッキングとアート

 


 昨日のリモコンホルダーは、暑いので火を使わないで作れる
PP(ポリプロピレン)素材の空きボトルにしました。

お盆の作品は、ペットボトルのPET(ポリエチレンテレフタレート)というプラスチックで、熱で柔らかくして形を付けて素早く常温にして形を定着させています。
クリアで見た目は夏向きですが、作るのは暑いです。
冬に作った方が暖房も兼ねて一石二鳥かもしれません。
考えるとガラス細工はもっとそうですね。

 以前の様なプラスチックの緩衝材を使わないようにしているために
再生紙が緩衝材としてAmazonの箱の中にいっぱい入っています。
私は更にSDGsしてやろうと、それをメモ用紙代わりにしているので、
いい入れ物はないかと思っていたところだったので、今日また一つ作りました。
 

 チューペットを食べた後は、必要なチラシを丸めて入れています。
日付を書いておくと忘れないので、これも一応メモの一つです。

 一方クッキングの方は、
昼食も茹で時間1分半のお素麺にしがちなので、
少し手間がかかっても食べるのと後片付けが楽な
こんな一皿もいいかなと思って作ってみました。

キーマーボパオ・ライス
https://cookpad.com/jp/recipes/24064383

米国では俗に実験本をCookbookと言いますが、
クッキングもクラフトも使う素材の性質はよく知らないと出来ないので
この俗語はピッタリだと思います。

 身近な汎用樹脂の特徴や歴史や用途などがよく解かる
教えてプラスチック Tell me plastic.」という冊子があります。


興味のある方は下記にアクセスしてみて下さい。https://www.jpif.gr.jp/learn/pamphlet/doc/pamphlet_tell-me-plastic.pdf
https://www.jpif.gr.jp/learn/pamphlet/

Popular Posts