EXHIBITION OF WORKS "EMOTIONAL STRAW DOLL" 2
ケース展示「ストローから生まれた人形たち」2


 https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?page_id=144 

 コロナ感染の急拡大の中、あっという間に1月も終ろうとしています。

今日は図書館でインストールの予定でしたが、
1月展示のさおり織の撤収が出来ないからという連絡が入って、
明日1日の猶予しかなくなりました。

いつもインストールした後翌日に補正をするのですが、
今回はどうなるでしょう...。

展示解説も、あまり長い時間立ち止まって観ていただかなくていいように、
ITに弱い方には申し訳ないとは思いますが、
このページに追記しようと思っていますのでQRコードを作りました。


催しにおける新型コロナウイルス感染拡大防止対策

Tweet ThisSend to Facebook | by お知らせ

催しにおける新型コロナウイルス感染拡大防止対策について



当館で実施する催しでは、以下の感染防止策を実行しています。
  • 参加予定者数に合わせて2倍以上の定員の部屋を用意し、間隔を確保した座席配置を行います。
  • 適宜、換気を行います。
  • 開催前後に使用した部屋のドアノブや机などの清拭を行います。
  • 職員はマスクを着用します。また、フェイスガードを使用させていただく場合があります。

 

参加者の皆様は、以下のご協力をお願いします。
  • 当日来館前に検温をし、発熱のないことをご確認ください。
  • 咳が出る、風邪症状があるなど体調不良の場合は来館をお控えください。
  • ワクチン接種有無にかかわらず、マスクの着用をお願いします(2歳未満のお子様は不要です)。
  • 入場前に、手洗いまたは、窓口に設置している手指用消毒液による消毒をお願いします。
  • 体調の確認のため、開始前に会場での体温測定(非接触式電子温度計を使用します)へのご協力をお願いします。
  • 参加者同士、最低1mの間隔をあけてください。
  • 大声での発声や会話はお控えください。
  • 参加者の新型コロナウイルス感染が判明した場合は、個人情報を大阪府や保健所などに提出することがあります。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

大正図書館より

EXHIBITION OF WORKS "EMOTIONAL STRAW DOLL"
ケース展示「ストローから生まれた人形たち」

 台湾で吸管工芸と出会い、
高雄の夜店で売っていたマスコットを解いて覚えた作り方を
日本に持ち帰って20年になります。
ストロー1本で完結するエビのような作品に魅力を感じて、
その制約の中でオリジナルの創作をしていました。

ところが...
何本ものストーローを組み合わせてヒト型の作品を作り始めて10年。
「ガンダムみたいなのは出来ないの?」と
嫁いでお台場に居た娘に言われたのがきっかけでした。

考えてみると、日本で最初に吸管工芸を作る実演を見て
驚いてくれたのが娘でした。
創作意欲を貰って、一本で作る制約の中で試行錯誤したことで、
このヒト型も、構造的には接着剤を使わず自立することが出来たのだと思います。

台湾では当初吸管工芸には使われていなかったタピオカストローも
私にとっては欠かせない大きな出会いだったのかもしれません。


展示はプラレンジャーと4つのグループに分けています。
最初に作り始めた普通径ストローのミニサイズと自立しないもの
を一体ずつ入れました。



Key workers
エッセンシャルワーカー

翼を置いた白衣の天使
シェフ メモワール(Mémoire


Seasonal idol
シーズンアイドル

春のMoMo
ポストマンサンタ
新ハロウインの魔女


Sitting doll and Mini size
シッティングドール と ミニサイズ

夏の太陽の下で
コロナ病棟の医師

Entertainer
エンターテイナー

トリコロールのマリー
wikiHowアバターのピエロ
ドラァグクイーンのバーバラ


Fictional game character
フィクションゲームキャラクター

ストロー国の若い王
ZeNMA
赤武者


Plastic ranger
プラレンジャー






Popular Posts