梅干しの種

 梅干の種は硬くて割るのが面倒だから、いつもは捨ててしまうのですが、ラジオで「食べられるらしいけど食べたことが無い」という話を聴いたので、見せてあげたいと思って久し振りに割ってみました。
蜂蜜梅の果肉を取るといつもの種があります。その中にアーモンドのようなドロップ型の茶色い種があります。その皮を向くと写真のようなアイボリーの種子が出てきます。青梅の種にはアミダグリン という 青酸配糖体(毒)が含まれているそうですが、梅干でなくても完熟した梅にはアミダグリンは消えてしまっているそうです。数時間前に食べましたがどうもありません。(笑)



 ところで、種はほんとうに硬くて大変・・・歯が欠けたりしたら大損害になりますので、私はクルミや銀杏を割るために買ったこれを使いました。でも殻が飛び散ってしまったので、ポリ袋の中で割るのをオススメします。
 これはクラッカーっていうそうです。ピッタリの名前でした。
追記
 「天神様」の呼び方や「クラッカー」の名も、このブログを見て下さった方に教えられました。
では、私も興味をさらに繋げようと思います。

 天神様:菅原道真の家紋は梅鉢です。その梅鉢だけでも様々なアレンジがあって、ほんとうに日本の「家紋」は素敵だと思います。家系を調べたり和装を勉強していたことがあるので尚更です。
 面白くてわかりやすいサイトをみつけましたのでご覧になって下さい。

Popular Posts