「カクテルの日」とストロー

 アメリカの雑誌『バランス』の1806年5月13日号に、「カクテル」という言葉が初めて載ったということで、今日5月13日が「カクテルの日」になったそうです。(とラジオで知りました)
 そのカクテルとストローとは、もっともっと古くから繋がりがあります。
 古代メソポタミアの遺跡でも飲み物に混じった不純物を飲み込まないよう葦など中空の植物の茎をストローにして使ったのではないかと思われる壁画があるそうです。また、その飲み物がお酒(ビール)だと言われています。エジプト時代にはココナッツミルクやハチミツなどを混ぜて、カクテルという名前ではないもののミックス・ドリンクが飲まれていたそうです。


 フィルター付きストローというと、マテ茶を飲むボンビーリャというものがあります。やはり竹や葦の節に穴を開けフィルターにしていたものが、その後銀で作られるようになり、現在ではステンレスで作られています。
bombilla
http://ja.wikipedia.org/wiki/ボンビーリャ


私は猫舌なので熱いマテ茶はムリです。ということで、アイスティー用にならと、いつものプラスチックのストローでボンビーリャを自作しました。


 Straw's BAR  cocktail decoration
http://www.geocities.jp/min_pda/bar/bar.html

Popular Posts